エンコード Amatsukazeで独自AviSynthフィルタを使う 設定画面から選択できるフィルタ以外を使用したい場合の設定方法です。avsファイルの作成設定画面から選択できるフィルタの設定を元に作成するのがおすすめです。「プロファイル」タブでフィルタを設定したら「フィルタをテキストでコピー」をクリックしま... 2020.11.24 エンコード
エンコード Amatsukazeで指定時間のエンコード Trimファイルの作成TrimはAviSynthのカットフィルタで、それを記述したファイルがTrimファイルです。フレーム番号で指定します。Trim(300,600)この場合、フレーム番号300~600が残ります。TSファイルは30fpsな... 2020.01.15 エンコード
エンコード Amatsukazeで手動CMカット AviSynth+のインストールGitHubからAviSynthPlus-MT-r~-with-vc_redist.exeをダウンロードします。インストールで特に変更するところはありません。AvsPmodの導入avsファイル専用のテキストエ... 2019.07.23 エンコード
エンコード join_logo_scpのロゴ除去の精度を上げる join_logo_scp_setの中にあるlogoframe_~.zipかlogoframeの最新版が必要です。ロゴ個別のパラメータ設定ロゴごとに適切なフェード数を指定することで、ロゴがフェードしている部分が上手く消えるようになります。「... 2019.03.09 エンコード
エンコード AviSynthでロゴ除去 プラグインの導入通常のAviSynthGitHubからダウンロードします。delogo.dllをpluginsフォルダに入れます。AviSynth+AviSynth.infoのアーカイブからdelogo_avs+.zipをダウンロードします... 2018.12.24 エンコード
エンコード LSMASH+ts_parser+FAWバッチ 以下の作業を行うバッチファイルです。 ts_parserでTSファイルからaacを分離 aacをFakeAacWavで偽装wav化 LWLibavVideoSourceとWAVSourceで読み込むavsファイルを作成バッチファイル拡張子を... 2018.11.30 エンコード
エンコード 逆テレシネ後に残像が残る素材をAviSynthで処理する デジタル制作になる前の昔のアニメは適切なテレシネ処理がされていないため、普通に逆テレシネすると残像が残りブレンド化したような映像になります。AviSynthのSrestoreという関数を使うと、こういう素材を綺麗に逆テレシネすることができま... 2018.11.08 エンコード
エンコード TIVTCでVFRエンコード 24fpsと30fpsが混在しているソースに効果的です。2パス処理をします。必要TIVTCGitHubからダウンロードします。TIVTC.dllをAviSynthのpluginsフォルダに入れます。avs2pipemod1パス目はエンコード... 2018.10.26 エンコード
エンコード nnedi3_rpow2でアップコンバート nnedi3はインターレース解除フィルタとして有名ですが、拡大フィルタとしても機能します。非常に高品質なのでおすすめです。nnedi3の入手GitHubからダウンロードします。XPはWindows XP向けです。AVXとAVX2は対応してい... 2018.10.21 エンコード
エンコード AviSynthでTSファイルをエンコード 自動CMカットなどは行わず、安定性重視です。AviSynth+のインストールAviSynthの派生版です。64bitとマルチスレッドに対応しており、非常に高速に動作します。DGIndexでd2vとaacに分離DGIndex 1.5.8は音声... 2018.10.09 エンコード
エンコード TIVTCで逆テレシネ AviSynthの自動逆テレシネプラグインです。導入GitHubからダウンロードします。TIVTC.dllをAviSynthのpluginsフォルダに入れます。AviSynth+の場合はplugins+フォルダとplugins64+フォルダ... 2018.10.06 エンコード
エンコード AviSynthで手動逆テレシネ 内蔵フィルタのDoubleWeaveとPulldownを使います。周期一定なら非常に楽で、高速です。周期の確認スクリプトに以下のように書きます。DoubleWeave()a = Pulldown(0, 2).Subtitle("0, 2")... 2018.09.07 エンコード
エンコード AvsPmodでカット編集 導入はこちらの記事を参考にしてください。ショートカットキーの設定シークバーをクリックして直接移動してもいいですが、ショートカットキーで移動した方が楽なので、設定しておくのがおすすめです。「オプション」から「キーボードショートカット」をクリッ... 2018.08.03 エンコード
エンコード AvsPmodの使い方 avsファイル専用のテキストエディタです。プレビュー機能があるので、フィルタの効果を瞬時に確認できて非常に便利です。導入GitHubからダウンロードします。AviSynthは32bitソフトなのでx86-32をダウンロードします。AviSy... 2018.07.19 エンコード
エンコード AviSynthでインターレース解除 yadifmod2速くて品質もそこそこ良いので、使いやすいと思います。GitHubからダウンロードします。yadifmod2.dllをpluginsフォルダに入れます。yadifmod2_avx2.dllはAVX2に対応しているCPU向けで... 2018.05.05 エンコード
エンコード AviSynth+のインストール AviSynthの派生版です。64bitとマルチスレッドに対応しており、非常に高速に動作します。インストールGitHubからAviSynthPlus-MT-r~-with-vc_redist.exeをダウンロードします。インストールで特に変... 2018.04.20 エンコード
エンコード join_logo_scpのチャプターファイルでカット位置の確認 カット位置の移動が楽です。join_logo_scpの導入はこちらの記事を参考にしてください。チャプター編集プラグインGitHubからダウンロードします。chapter.aufをAviUtlのpluginsフォルダに入れます。in_org.... 2018.03.01 エンコード
エンコード join_logo_scpでTSファイルを自動CMカット ロゴ表示区間の検出、無音検索、シーンチェンジ検索をしていて、非常に精度が高いです。必要join_logo_scp_setこちらからダウンロードします。解凍するとzipファイルが4つありますが、「join_logo_scp試行環境_2.zip... 2018.02.24 エンコード
エンコード x264でエンコードするバッチファイル(qaac版) 必要x264rigayaの日記兼メモ帳へ行き、右側の「ビルドしたものとか」からダウンロードします。qaacqaacのサイトからqaac_~.zipをダウンロードします。使用にはApple Application Supportが必要です。こ... 2018.02.19 エンコード
エンコード x264でエンコードするバッチファイル こちらの記事を参考にエンコードの下準備をしておいてください。必要x264rigayaの日記兼メモ帳へ行き、右側の「ビルドしたものとか」からダウンロードします。avs2pipemodavsファイルから偽装wavを取り出します。avs2wavや... 2018.02.12 エンコード