join_logo_scpのロゴ除去の精度を上げる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンコード

join_logo_scp_setの中にあるlogoframe_~.zipかlogoframeの最新版が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロゴ個別のパラメータ設定

ロゴごとに適切なフェード数を指定することで、ロゴがフェードしている部分が上手く消えるようになります。

「ロゴ名.lgd」と同じフォルダに「ロゴ名.logoframe.txt」を用意します。

例:
TBS 1440×1080.lgd
TBS 1440×1080.logoframe.txt

テキストファイルは以下のように書きます。

-fadein 9
-fadeout 9

これだとフェード数が9に設定されます。

先頭に#を付けるとコメント扱いになります。

フェード数以外にも色々設定できます。
logoframeのreadme.txtの【検出パラメータオプション】に書いてあります。

設定例はlogoframeの「others」フォルダにあるlogosample.logoframe.txtが参考になります。

片フィールドロゴ除去

片フィールドロゴというのは以下のようなロゴのことです。
(わかりやすいように拡大しています)

局によってあったりなかったりします。

これに普通のロゴ除去をすると以下のように上手く消えません。

ロゴ表示区間の最初と最後の1フレームだけなので気にならないかもしれませんが、簡単に消すことができるのでおすすめです。

logoframeの「others」フォルダにあるExtErsLOGO.avsの拡張子を.avsiにしてAviSynthのpluginsフォルダに入れます。

join_logo_scp試行環境の「bin」フォルダにあるbat_jlse_main.batの59行目の最後に「-outform 1」を追記します。

"%BINDIR%logoframe.exe" "%file_avs_in%" %DISP_LOGO_OPT% -oa "%file_txt_logoframe%" -o "%file_avs_logo%" -outform 1

これでEraseLOGOの代わりにExtErsLOGOが使われるようになり、片フィールドロゴは自動的に除去されます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンコード
thtsfをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました