ロゴ除去

エンコード

rigaya版Amatsukazeの使い方

AviUtlのx264guiExの作者などで知られるrigaya氏が公開しているAmatsukazeの改造版です。AV1に対応していたり、いくつか機能追加されています。対応環境Windows 10/11 (64bit)インストールGitHu...
エンコード

Amatsukazeを使うメリット

音声処理が完璧音声は常に無劣化出力です。デュアルモノは2つのモノラルAACに無劣化分離されます。FAQによるとこの機能をサポートしているのはAmatsukazeだけのようです。音声切替がある場合(2chと5.1chが混在しているなど)は分割...
エンコード

AmatsukazeでTS全自動エンコード

TSファイル専用の全自動エンコードソフトです。非常に高機能で使いやすいです。対応環境Windows 7以降 (64bit)インストールGitHubからAmatsukaze.7zをダウンロードします。解凍して適当なフォルダに入れます。使い方A...
エンコード

join_logo_scpのロゴ除去の精度を上げる

join_logo_scp_setの中にあるlogoframe_~.zipかlogoframeの最新版が必要です。ロゴ個別のパラメータ設定ロゴごとに適切なフェード数を指定することで、ロゴがフェードしている部分が上手く消えるようになります。「...
エンコード

AviSynthでロゴ除去

プラグインの導入通常のAviSynthGitHubからダウンロードします。delogo.dllをpluginsフォルダに入れます。AviSynth+AviSynth.infoのアーカイブからdelogo_avs+.zipをダウンロードします...
エンコード

AviSynthでTSファイルをエンコード

自動CMカットなどは行わず、安定性重視です。AviSynth+のインストールAviSynthの派生版です。64bitとマルチスレッドに対応しており、非常に高速に動作します。DGIndexでd2vとaacに分離DGIndex 1.5.8は音声...
エンコード

AviUtlでロゴ解析

必要ロゴ解析プラグインrigayaの日記兼メモ帳の右側にある「透過性ロゴ」をクリックして、delogoSIMD_r~.zipをダウンロードします。logoscan.aufをAviUtlのPluginsフォルダに入れます。虫眼鏡プラグイン必須...
エンコード

AviSynth+のインストール

AviSynthの派生版です。64bitとマルチスレッドに対応しており、非常に高速に動作します。インストールGitHubからAviSynthPlus-MT-r~-with-vc_redist.exeをダウンロードします。インストールで特に変...
エンコード

join_logo_scpのチャプターファイルでカット位置の確認

カット位置の移動が楽です。join_logo_scpの導入はこちらの記事を参考にしてください。チャプター編集プラグインGitHubからダウンロードします。chapter.aufをAviUtlのpluginsフォルダに入れます。in_org....
エンコード

join_logo_scpでTSファイルを自動CMカット

ロゴ表示区間の検出、無音検索、シーンチェンジ検索をしていて、非常に精度が高いです。必要join_logo_scp_setこちらからダウンロードします。解凍するとzipファイルが4つありますが、「join_logo_scp試行環境_2.zip...
エンコード

片フィールドロゴ除去補助関数

トップ(ボトム)フィールドにのみ出ているロゴを除去します。スクリプトfunction FieldShift( clip clip, bool plusShift ){ clip = clip.AssumeTFF().SeparateFiel...
エンコード

AviSynth用ロゴ解析

AviSynthはYV12をそのまま読み込めますが、AviUtlはYUY2に変換しないと読み込めません。さらに内部でYC48に変換されるので、そのままロゴ解析するとYC48のロゴファイルが出来上がります。AviSynthで使うためにこれらの...
エンコード

AviSynthでロゴファイルを自動選択する

動画ファイルのパスに含まれる局名を探してロゴファイルを自動選択します。スクリプトsrc = "D:\ts\sample.ts"LWLibavVideoSource(src)AudioDub(last, LWLibavAudioSource(...