AmatsukazeでTS全自動エンコード

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンコード

TSファイル専用の全自動エンコードソフトです。
非常に高機能で使いやすいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

対応環境

Windows 7以降 (64bit)

インストール

GitHubからAmatsukaze.7zをダウンロードします。

解凍して適当なフォルダに入れます。

使い方

Amatsukaze.vbsをダブルクリックします。

「キュー」タブにTSファイルをドラッグ&ドロップします。

「出力先フォルダ」を指定して「通常モード」か「テストモード」をクリックするとエンコードが始まります。

デフォルトだとインターレース保持でx264でエンコードされます。

QSVEnc、NVEncを使う

rigayaの日記兼メモ帳へ行き、右側の「QSVEnc + QSVEncC」か「NVEnc + NVEncC」をクリックしてダウンロードします。

QSVEncの場合は QSVEncC\x64 にあるQSVEncC64.exeのパスを、NVEncの場合は NVEncC\x64 にあるNVEncC64.exeのパスを「基本設定」タブで指定して「適用」をクリックします。

「プロファイル」タブの「エンコーダ」で選んで「適用」をクリックすれば使えるようになります。

チャプター・CM解析

CM位置にチャプターを打ったり、CMカットができます。

「プロファイル」タブの「チャプター・CM解析を無効にする」のチェックを外します。

「キュー」タブにTSファイルをドラッグ&ドロップします。

最初はロゴファイルがないのでエンコードが始まりません。

右クリックして「ロゴ生成」をクリックします。

ドラッグしてロゴを範囲選択します。

「ロゴスキャン開始」をクリックします。

「採用」をクリックするとエンコードが始まります。

デフォルトだとCM位置にチャプターが打たれて出力されます。

CMをカットする場合は「プロファイル」タブの「出力選択」で「CMをカット」にします。

ロゴ消ししなくていい場合は「プロファイル」タブの「ロゴ消ししない」にチェックを入れます。

フィルタ設定

「プロファイル」タブで「フィルタを設定」を選びます。

インターレース解除

「インターレース解除」にチェックを入れます。

「Yadif」が高速で使いやすいと思います。

「出力fps」は映画やアニメは「24fps」がおすすめです。

リサイズ

「リサイズ」にチェックを入れて、解像度を入力します。

EDCBで録画後にエンコード

「その他」タブで「プロファイル」と「出力先」を指定して「バッチファイル作成」をクリックします。

適当な名前で保存して、予約登録画面で「録画後実行bat」にバッチファイルを指定します。

プリセットの「変更」をクリックすれば、バッチファイルを毎回指定する手間が省けます。

その他

README.mdに詳しく書かれているので参考になると思います。

掲示板もあります。

コメント

  1. ポロポロ より:

    ここを参考にAmatsukazeを導入サせて頂きました
    ありがとうございます

    ただ、30分アニメをエンコするだけだと比較的すぐ終わるのですがロゴ消しをすると6時間近くかかります
    これは仕方なく普通のことなのでしょうか?

    • thtsf より:

      6時間はかかり過ぎだと思います。
      ログを見れば原因が分かるかもしれません。

    • ごんごん より:

      AT-Xのような元から右上にロゴが無い局はどのようにすればいいのでしょうか

    • ポロポロ より:

      6時間は恐らく”高品質インタレ解除アニメ用”且つ特にフィルタを設定しないせいだと思われます
      デフォルト+CMカット+フィルタ設定で720pにしたところ1時間弱くらいになりました

      ただ、恐らくこれより早くなるのであろうNVEncCの設定をしたところ解析が終わったと同時に”コード1で終了しました”とエラーを吐いて終了します
      GTX 1050 Tiを積んでるので使えないはずは無いのですがどうすれば良いのでしょうか

      現状のNVEnc_4.65_7zip.7zを解答してNVEnc_4.65\NVEncC\x64\NVEncC64.exeを指定
      これで良いはずですよね…?

      • ポロポロ より:

        何度もすいません
        追加で質問させて下さい

        現状EpgTimerで番組毎に番組名フォルダに入るように設定しているのですが、エンコ後も番組毎に自動で個別フォルダに飛ばせるようには出来ないのでしょうか

      • thtsf より:

        ログにエラーの詳細が書かれていないでしょうか?

        • ポロポロ より:

          自己解決しました
          No GPU found suitable for NVEnc Encoding.
          と出ていたのですがグラボのドライバを更新したら解決しました
          25分程度で終わった!速い!

          “バッチファイル実行機能”提案ありがとうございます
          試してみて成功したらまた書き込ませて頂きます

  2. Tiger より:

    こんにちは
    記事を参考に、何度か、アドバイスいただき活用させていただいています。
    Amatsukazeのトライをしているのですが、ロゴファイルで質問です。
    検索するとロゴファイルをダウンロードできるところが有ったので、
    ダウンロードして、logoフォルダ-に入れてみたのですが、
    名前の問題でしょうか?利用されないようです。
    やはり自分で都度、ロゴ解析しないとダメでしょうか?
    この辺の使い方が、いまいち分からないでいます。
    アドバイスいただけると助かります。
    お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。

    • thtsf より:

      README.mdにも書かれていますがAmatsukazeは独自形式のロゴファイルが必要です。
      AviUtlで作成したものは使えません。

  3. Tiger より:

    早速お返事ありがとうございます。
    なるほどです。一通りのチャンネルを録画してロゴファイル作成してみます。

  4. T より:

    基本設定のエンコード最大並列数を適当に弄ったら右側にコンソールが10個出来てしまいました
    その後2つしか出来ないことを知り、ただただ多すぎるコンソールが気持ち悪いのですが消す方法は無いのでしょうか(汗)

  5. yomo より:

    amatukazeで作成したバッチファイルをEpgTimerに設定して自動エンコードしたいのですが、うまくできません。

    以下のような表示がされます。

    サーバ開始しました。ポート: 32768
    クライアント(DESKTOP-OSBLPGB:57248)と接続
    クライアント(DESKTOP-OSBLPGB:57248)との接続が切れました

    どのように対処したらいいでしょうか?

    • thtsf より:

      「クライアントとの接続が切れました」は正常なメッセージです。
      AmatsukazeServerのログに「エンコード開始: ~」のようなメッセージはありませんか?

  6. yomo より:

    「エンコード開始: ~」のメッセージはありません。

    何か考えられることがあったら、ご教示お願いします。

  7. めけ より:

    最近使い始めたのですが、エンコード成功時に自動でTSファイルの削除をしたいのですが、こちらに書いてあったバッチですと失敗しても削除してしまいます
    成功時に自動削除するバッチというものはないのでしょうか?

    • thtsf より:

      これでどうでしょうか?

      if %SUCCESS% equ 1 del "%IN_PATH%"
      • めけ より:

        ありがとうございます、おそらく大丈夫みたいです
        もし失敗してたらまた書き込むかもしれませんが、そのときはよろしくおねがいします。

  8. しようみに より:

    Amaztsukaze調べていて非常にわかりやすいので参考にさせてもらっています。
    TSをエンコードするのにAmatsukazeが便利だとブログを読んでわかったので
    7年振りにPCを組もうと考えたのですがパーツ選びがわかりません。

    よければ、エンコ用PCとして2021年春におすすめのパーツ構成を教えてください。
    CPUや特にビデオカード高騰していて待ったほうがいいのかとも思っています。
    新しい記事でも書いてもられば助かります。
    よろしくお願いします。

    • thtsf より:

      私はPCパーツに詳しくないのでいいアドバイスができないと思います。
      ほかにPCパーツに詳しいサイトはたくさんあると思うので、そちらを参考になさってください。
      お力になれずすみません。

      • しようみに より:

        わざわざコメントありがとうございます。
        3060が出たところなので5chとかでも少し話題がでてるみたいなので
        それを読んで勉強してみます。
        Amatsukaze使えるようになったらサイト参考にさせてもらいます。
        ありがとうございました。

  9. Tiger より:

    こんにちは^^
    掲示板で、質問しようとしたのですが、
    スレッド作成規制中! スレッドの作成にはパスワードが必要です!
    と出てしまい、質問できないので、スミマセン、こちらで質問します。

    通常CMカットを便利に使っているんですが、
    NHKの大河ドラマで、
    チャプター、CM解析を無効にする
    出力選択を通常でやっても、カットされてしまいます。
    自分がいじったプロファイルでダメで、デフォルトプロファイルでも
    同じでした。

    症状は、スタートの予備録画が少し残るだけで、
    後半もドラマ終了で、それ以降が、カットされてしまいます。
    やりたいことは、ドラマ終了後の歴史紀行の部分を残したいんですが・・・
    何か、他に設定がありますか?
    教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

    • thtsf より:

      おそらく前後の番組の音声フォーマットが違うのではないでしょうか。Amatsukazeは音声を再エンコードしないので音声が切り替わる部分で分割されてしまいます。

      • Tiger より:

        thtsf様、
        早速のお返事ありがとうございます。
        C<解析無効と言うのは、
        tsから、mp4に変換だけして、何もしないと言う分けでなくて、
        音声フォーマットが違うと分割されてしまうんですね。
        了解しました。
        変換してから、あと繋げることにします。
        教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

  10. なつじん より:

    もしよろしければAmatsukazeの0.9.1.4のビルド方法を記事にしていただけませんでしょうか

タイトルとURLをコピーしました