トップ(ボトム)フィールドにのみ出ているロゴを除去します。
スクリプト
function FieldShift( clip clip, bool plusShift ) { clip = clip.AssumeTFF().SeparateFields() clipA = clip.SelectEven() clipB = clip.SelectOdd() lastFrame = clipA.Framecount() - 1 clipB = ( plusShift ) ? clipB.trim(1,0) + clipB.trim(lastFrame, lastFrame) : clipB.trim(0,-1) + clipB.trim(0, lastFrame - 1) clip = Interleave(clipA, clipB).Weave() return clip } function DwShift( clip clip, bool plusShift ) { clip = clip.DoubleWeave() clip = clip.FieldShift( plusShift ) return clip } function UnDwShift( clip clip, bool plusShift ) { clip = clip.FieldShift( plusShift ) clip = clip.SelectEven() return clip }
VFR maniac 氏作です。
使い方
拡張子を.avsiにしてpluginsフォルダに入れてください。
Importしてもいいです。
片フィールドロゴのフレームをDwShiftとUnDwShiftで挟みます。
出現する場合は「フレーム番号*2-1」を、消失する場合は「フレーム番号*2」を与えます。
BFFの場合は逆です。
lgd = "C:\lgd\sample.lgd" # 普通のロゴ除去 EraseLOGO(logofile=lgd, start=101, end=199, interlaced=true) # 片フィールドロゴ除去 DwShift(true) EraseLOGO(logofile=lgd, start=100*2-1, end=100*2-1, interlaced=true) EraseLOGO(logofile=lgd, start=200*2, end=200*2, interlaced=true) UnDwShift(false)
この場合、フレーム番号100と200が片フィールドロゴ除去されます。
コメント