PX-W3PE4でTS抜き

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TS抜き

地デジx2、BS/CSx2を録画できるTVチューナーです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

取り付け

マザーボードのPCI Express端子に取り付けて、付属のUSBケーブルで本体とマザーボードをつなぎます。

ドライバのインストール

PLEXのサイトからダウンロードします。

付属のPX-W3PE4_Driver_Manual.pdfを参考にインストールしてください。

BonDriverの準備

radi-sh版が使いやすいのでおすすめです。

以下の記事を参考にしてください。

PX-W3PE4でradi-sh版BonDriverを使う
LNB給電ができます。公式版?より自由度が高いです。導入VisualC++再頒布可能パッケージこちらからダウンロードして、インストールします。x86のみで大丈夫です。BonDriver_BDAGitHubからダウンロードします。x86\Re...

TVTestで視聴

最新版は0.10.0です。

ソースのみの配布となっているので、自分でビルドする必要があります。

TVTest0.10.0をVS2019でビルドする
VS2019のインストールこちらの記事を参考にしてください。スタートメニューから「VisualStudioInstaller」を起動して「変更」をクリックします。右側の「インストールの詳細」の「C++によるデスクトップ開発」にある「最新のv...

設定は0.9.0と変わらないので以下の記事を参考にしてください。

TVTestの設定
TVTest0.9.0以降の設定です。BonDriverの配置TVTest.exeと同じフォルダにBonDriverを入れます。MPEG-2デコーダの入手TVTestで再生するにはMPEG-2デコーダが必要です。TVTestDTVVideo...

EDCBで録画

高機能なxtne6f版がおすすめです。

xtne6f版EDCBをVS2019でビルドする
VS2019のインストールVisualStudioから「Community」をダウンロードします。ワークロードで「.NETデスクトップ開発」と「C++によるデスクトップ開発」にチェックを入れて、インストールします。ビルドGitHubからSo...

設定は以下の記事を参考にしてください。

xtne6f版EDCBの設定
ビルド方法はこちらの記事を参考にしてください。BonDriverの配置「BonDriver」フォルダにBonDriverを入れます。チャンネルスキャンEpgDataCap_Bon.exeを起動します。BonDriverを選んで「チャンネルス...

最後に

ドロップは信号が弱すぎても強すぎても発生します。

信号レベルが十分なのにドロップする場合はアッテネーター(減衰器)を試してみてください。

内蔵カードリーダーが不安定な場合は外付けカードリーダーを試してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TS抜き
thtsfをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
EncTools

コメント

タイトルとURLをコピーしました