TVTest

TS抜き

TS抜き環境の構築

チューナーの購入 各チューナーの特徴は以下の記事でまとめています。 具体的な選び方は以下の記事を参考にしてください。 チューナー以外で必要なものは以下の記事を参考にしてください。 ドライバのインストール メーカーサイトからダウンロードして、...
TS抜き

TVRemotePlusの使い方

リモート視聴ソフトです。 放送中・録画番組の視聴、ニコニコ実況の表示・投稿、字幕の表示、ツイートなどができます。 必要 TVTest チャンネルスキャン時に生成される.ch2ファイルが必要です。 EDCB EDCB Material Web...
TS抜き

BonDriverProxyExの使い方

BonDriverをLAN内で共有するソフトです。 必要 BonDriverProxyEx B25デコード対応版があるので、TVTestの場合はCasProcessor.tvtpとB25.tvcasが、EDCBの場合はB25Decoder....
TS抜き

TVTest0.10.0をVisual Studioでビルドする

Visual Studio 2019以降でのビルド方法です。 Visual Studioのインストール こちらの記事を参考にしてください。 スタートメニューから「Visual Studio Installer」を起動して「変更」をクリックし...
TS抜き

TVTestでさかのぼり録画

通常の録画はその時からしか録画できませんが、さかのぼり録画は少し前から録画できます。 良いシーンを録り逃す心配がないので便利です。 使い方 ステータスバーの録画ボタンを右クリックして「さかのぼり録画を有効にする」をクリックします。 もう一度...
TS抜き

TVTestのおすすめプラグイン

NicoJK TVTestでニコニコ実況を表示するプラグインです。 GitHubからダウンロードします。 NicoJK.tvtpとNicoJK.iniをTVTestのPluginsフォルダに入れます。 jkcnsl.exeをTVTest.e...
TS抜き

radi-sh版BonDriverの使い方

PLEX/e-Better/Digital Devicesチューナー向けのBonDriverです。 BonDriver本体とBDASpecialプラグインを合わせて使います。 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストール こちら...
TS抜き

PX-W3PE4の2枚挿し

radi-sh版BonDriverだと非常に簡単なので、こちらの記事を参考に導入しておいてください。 導入 ドライバは既にインストールされているので、取り付けるだけです。 デバイスマネージャーで認識されているか確認します。 TVTestの設...
TS抜き

PX-W3PE4でradi-sh版BonDriverを使う

LNB給電ができます。 公式版?より自由度が高いです。 導入 Visual C++ 再頒布可能パッケージ こちらからダウンロードして、インストールします。 x86のみで大丈夫です。 BonDriver_BDA GitHubからダウンロードし...
TS抜き

PX-W3PE4でTS抜き

地デジx2、BS/CSx2を録画できるTVチューナーです。 取り付け マザーボードのPCI Express端子に取り付けて、付属のUSBケーブルで本体とマザーボードをつなぎます。 ドライバのインストール PLEXのサイトからダウンロードしま...
TS抜き

TvtPlayの使い方

TSファイルをTVTestで再生するためのプラグインです。 追っかけ再生もできます。 導入 TvtPlay専用のTVTestを作るのがおすすめです。 GitHubからダウンロードします。 TvtPlay.tvtpをTVTestのPlugin...
TS抜き

EDCBの番組表からTVTestを起動する

TVTestの設定 EDCBのフォルダにあるEpgTimerPlugIn.tvtpをTVTestのPluginsフォルダにコピーします。 TVTestを起動します。 画面上で右クリックして「プラグイン」から「EpgTimer PlugIn」...
TS抜き

TVTest0.10.0の設定

ビルド方法はこちらの記事を参考にしてください。 BonDriverの配置 TVTest.exeと同じフォルダにBonDriverを入れます。 MPEG-2デコーダの入手 TVTestで再生するにはMPEG-2デコーダが必要です。 TVTes...
TS抜き

TVTest0.9.0をVS2017でビルドする

VS2017のインストール こちらの記事を参考にしてください。 BaseClassesの入手 Windows SDK 7.1(ISO)から「GRMSDK_EN_DVD.iso」をダウンロードします。 Cドライブに「temp」フォルダを作りま...