TS抜きDD Max M4のメリット・デメリット 地デジ/BS/CS/スカパープレミアムx4を録画できるTVチューナーです。 1か月ほど使用してみて感じたメリット・デメリットをまとめました。 メリット 対応規格が豊富 以下の規格に対応しています。 DVB-S(... 2019.08.21TS抜き
TS抜きDD Max M4でTS抜き 地デジ/BS/CS/スカパープレミアムx4を録画できるTVチューナーです。 4チューナーは組み合わせ自由なので、地デジx4やBS/CSx4などの使い方ができます。 取り付け 地デジ用端子はPALなのでF型への変換コネクタを... 2019.07.09TS抜き
TS抜きDD Max M4の購入方法 地デジ/BS/CS/スカパープレミアムx4を録画できるTVチューナーです。 ドイツ製で日本で販売されていないので、個人輸入する必要があります。 PayPalのアカウント作成 海外の通販サイトにクレジットカード情報を知られず... 2019.07.09TS抜き
TS抜きBonDriverProxyExの使い方 BonDriverをLAN内で共有するソフトです。 必要 BonDriverProxyEx B25デコード対応版があるので、TVTestの場合はCasProcessor.tvtpとB25.tvcasが、EDCBの場合はB25Decod... 2019.05.31TS抜き
TS抜きBonDriver_Proxy.dllをVS2019でビルドする BonDriverProxyExのクライアント側で使用するBonDriverです。 VS2019のインストール こちらの記事を参考にしてください。 ビルド GitHubからBonDriverProxyのソースをダウンロードします。 ... 2019.05.31TS抜き
TS抜きBonDriverProxyExをVS2019でビルドする VS2019のインストール こちらの記事を参考にしてください。 ソースの入手 GitHubからダウンロードします。 ソースの修正(32bit版をビルドする場合) BonDriverProxyEx\BonDriverProx... 2019.05.31TS抜き
TS抜きTVTest0.10.0をVS2019でビルドする VS2019のインストール こちらの記事を参考にしてください。 ビルド GitHubからTVTestのソースをダウンロードします。 GitHubからLibISDBのソースをダウンロードします。 GitHubからfd... 2019.04.24TS抜き
TS抜きxtne6f版EDCBをVS2019でビルドする VS2019のインストール Visual Studioから「Community」をダウンロードします。 ワークロードで「.NETデスクトップ開発」と「C++によるデスクトップ開発」にチェックを入れて、インストールします。 ... 2019.04.23TS抜き
TS抜きTVTestでさかのぼり録画 通常の録画はその時からしか録画できませんが、さかのぼり録画は少し前から録画できます。 良いシーンを録り逃す心配がないので便利です。 使い方 ステータスバーの録画ボタンを右クリックして「さかのぼり録画を有効にする」をクリックします。... 2018.10.11TS抜き
TS抜きEDCBの録画時のファイル名の設定 RecName_Macro.dllで利用できるマクロです。 日時 通常 $SDYYYY$$SDMM$$SDDD$$STHH$$STMM$ 年月日時分の順番です。 例: 201810011900 見づらい場合はハイフン(-... 2018.10.05TS抜き