xtne6f版EDCBをMinGW-w64でビルドする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TS抜き

Visual Studioのインストールが面倒な場合におすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

MinGW-w64のインストール

GitHubからi686-XX.X.X-release-win32-dwarf-msvcrt-rt_vXX-revX.7zをダウンロードします。

解凍して「mingw32」フォルダをCドライブに入れます。

ビルド

GitHubからSource code (zip)をダウンロードします。

解凍して Document\MinGW にあるRunMake.batをダブルクリックします。

1を入力してEnterを押します。

「Specify make options :」と表示されたら何も入力せずEnterを押します。

Done(0).と表示されたらビルド完了です。

RunMake.batと同じフォルダにファイルが出来上がっています。

RunMake.batとMakefile以外を適当なフォルダに入れます。

「Tools」フォルダを作りasyncbuf.exe、relayread.exe、tsidmove.exeを入れます。

「RecName」フォルダを作りRecName_Macro.dllを入れます。

「Write」フォルダを作りWrite_Default.dll、Write_OneService.dllを入れます。

EpgTimerのビルド

「EpgTimer」フォルダにあるx86build.batをダブルクリックします。

エラーが0ならビルド完了です。

x86\Release にあるEpgTimer.exeをEpgTimerSrv.exeと同じフォルダに入れます。

その他のファイルの配置

「Document」フォルダのReadmeを入れます。

「ini」フォルダの中身を入れます。

B25Decoder.dllを入れます。10.66を使っていた方はそのまま使えます。
持ってない方はこちらからダウンロードして「x86」フォルダにあるものを使ってください。

GitHubからEDCB-work-plus-s-bin.zipをダウンロードして「x86」フォルダにあるIBonCast.dllを入れます。

「BonDriver」フォルダを作ります。

ファイル構成

ここまで終えると以下のようになります。

設定はこちらの記事を参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TS抜き
thtsfをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました